ブログ

2025-03-27 23:05:00

自己理解を深める4か月の挑戦

28419645_s.jpg

おはようございます。
色彩メンタルトレーナーの
織部郁代です。

 

実は私、この4月から新たな
「学び」がスタートします。
普段は、教える側の立場
ではありますが、今回は
しっかり受講側です。

 

今回の学びは、技術の取得
ではなく、4か月かけて
自分を徹底的に掘り下げて
自己理解を深めるという
内容です。
しかも
簡単なイラストを使って。

実は、普段からメモや
セッションでグラレコ
(グラフィックレコーディング)
を取り入れていたから
簡単なイラストを使って
自己理解を深めるって
ところに気持ちが動きました。

 

特に、今回はカウンセリング
やセッションの新たな技術
を手に入れるのではなく
今、自分が持っているものの
質を上げることが目的。

 

普段、「自分と向き合う」こと
を掲げて仕事をしている
立場なので、これから4か月
かけて、私自身が自分と
向き合うことを実践して
そのポイントを今の仕事に
活かせたらと思ってます。

 

心理学を学んで、10年以上
経ってるんですけど、
ひとつのことに囚われて
しまえば、思考ややり方が
偏ってしまいます。

 

しかも、自分の都合のいい
ように、書き換えて思い込んで
いる可能性も否めません。

 

こうやって、定期的に
外から新しいことを取り入れ
今の技術ややり方を見つめ
治すことが重要なんだと
思うわけです。

 

私の職業は、自己理解と
他者理解がベース。
そのベースを時には疑い
新たな知識や実践で
答え合わせをしなければ
間違った思考や方法に
気づかず、お客様に提案
することになりかねません。

 

どんな職業でも、学ぶことを
止めてしまえば、自分や
周囲の成長は止まって
しまうと思います。

 

どうしたら、学び続ける
ことができるのか、
自分の軸を見据えて
それに合った学びをチョイス
することが重要です。

 

自分の軸に合わない学びは
「迷い」の材料になって
しまいます。

 

何か学ぼうと考えている人は
自分の軸に合っているか
考えてみてください。

~~~~~~~~~~~~

自分の感情を知るセッションや
教室、講座を提供しています。
ご興味のある方は
このHPの
セッション・教室・各種講座
をご覧ください。

 

お問合せはこちらから
~~~~~~~~~~~~