ブログ

2025-03-31 11:42:00

「まだまだ!」と思えたら、人生はもっと面白くなる

2417609_s.jpg

おはようございます。
色彩メンタルトレーナーの
織部郁代です。

 

この仕事をしていると、
驚きの光景に遭遇することが
しばしばあります。

 

気づきの瞬間や、変化を自覚
した時の表情や言葉は
子どもが新しいおもちゃを
手にした時に見せる表情に
よく似ています。

 

目をキラキラ輝かせて
満面の笑みで「見つけた❢」
と言った感じです。

 

私の教室に通われてる
生徒さん達は決して若く
はなく、60代後半の方も
いらっしゃいます。

 

通い始めの頃は、
自分の年齢では自分を変える
ことは無理なんじゃないかと
心配されている方がほとんど。

 

数か月も経てば、その心配は
驚きに変わります。
思いもよらない自分に出会い
時には困惑しながらも
自分の軸をしっかりと
積み重ねていきます。

 

変えると言っても
性格そのものではなく
無意識の中に蓄積された
経験からくる感情を見える化
しながら、要るものと
要らないものを区別して
大切なものは残し
そうでないものは手放す
と言った作業をコツコツと
積み重ねていくのです。

 

それを数か月繰り返すと
性格そのものは大きく
変化しなくても、考え方や
受け止め方が変化するので
周囲には性格が変わった
かのように見えるのです。

 

そして、周りの人達の
自分に向ける対応が
少しずつ変化します。
その相手の変化がまた
自分に影響してより良い
関係性になっていきます。

 

発見→計画→実行
→検証→改善を繰り返すこと
なので、実はいくつになっても
できることなのです。

 

ただ、重要なのは
「変わりたい」という意思と
「あきらめない」という
気持ちが大切です。

 

それを、実践し証明して
くれているのが、今の
生徒さん達なのです。
しかも、60代後半の方も
皆さんと同じ期間、むしろ
早いと言ってもいいくらいです。

 

と言ったように、
幾つになっても、自分を
成長させることはできる
ということなのです。

 

このブログを読んで
くれている皆さんは
自分の年齢を見て
もうこんな年だからと
あきらめていませんか?

 

あきらめてしまえば
今の状況は何も変わりません。
幾つになっても変われる
ということを信じて
みてください。

~~~~~~~~~~~~

自分の感情を知るセッションや
教室、講座を提供しています。
ご興味のある方は
このHPの
セッション・教室・各種講座
をご覧ください。

 

 

お問合せはこちらから
~~~~~~~~~~~~