ブログ
2025-07-18 00:29:00
「誰かの意見」で未来を決めていませんか?
おはようございます。
色彩メンタルトレーナーの
織部郁代です。
唐突ですが、
こんなことありませんか?
・誰かの意見に流される
・人に合わせてしまう
・自分の意思で決められない
こんな風に、他人の意見で
色々なものを選択、決断
してしまうと、うまく
いかなかった時や問題が
おきた時には他人のせいに
してしまうことも。
もちろん、誰かの意見を聞く
ことも大切です。
ただ、相手の意見を言われる
がまま何も考えずに行動
してしまえば、うまくいかないと
つい相手のせいにしてしまう
こともあります。
しかも、それを繰り返して
いるうちに、自分の意思が
どこにあるのかもわからなく
なってしまい、周りに
振り回されるだけの日々に
なってしまいます。
人は日々、無意識を含めて
たくさんの決断をしながら
生きていて、その決断の
積み重ねが未来を作ります。
その積み重ねの段階で
自分の心と対話もせず
誰かの意見をそのまま採用
してしまえば、自分らしい
未来から遠ざかって
しまうかもしれません。
自分が望む未来を手に入れる
ためには、誰かの意見を
参考にしながら、自分の心に
「自分の気持ちはどうなの?」
問いかけながら、自分が
どんな未来を望んでいるのかを
考えて、日々の決断が自分の
思い描いた未来に繋げていく。
どんなに面倒でも、
どんなに苦しくても
自分自身で決断し、行動を
しない限り、思い描いた未来は
手に入りません。
皆さんは、今の選択は
自分の本心からのものですか?
~~~~~~~~~~~~
自分の感情を知るセッションや
教室、講座を提供しています。
ご興味のある方は
このHPの
セッション・教室・各種講座
をご覧ください。
お問合せはこちらから
~~~~~~~~~~~~