ブログ
他業種への偏見が安心な暮らしの妨げになる
突然ですが、
皆さん「セラピスト」と聞いて
どんなイメージが沸きますか?
あっ‼
「セラピスト」という職業を
ご存じない方のために
簡単に説明しますね。
セラピストとは、
心身の問題を抱えた人に医療とは
違う形でケアをするお仕事です。
アロマ、カラーなど、様々な
分野でセラピストが活躍しています。
あらためて、「セラピスト」と聞いて
どんな人をイメージしますか?
多くの人は、穏やかでゆったりした
ほんわか優しげな人を思い浮かべる
のではないでしょうか。
私も、セラピスト時代には
ここに悩まされました。
セラピストたるもの、優しく穏やか
でなくてはならない。
私の性格とといったら
穏やかというより
元気で騒がしい性格です。
なので、セラピストになった途端
穏やかな人にならなくちゃ
セラピストとして認められないと
思い込んで私らしさを
見失っていました。
といったように、職業によっては
周囲の眼、その職業に対するイメージが
大きく影響するのではないでしょうか。
例えば、教員や公務員の方は
職業柄、周囲の人たちがイメージを
持ちやすく、常に周囲の眼が
気になる方も多い
のではないでしょうか。
どんな職業の方も、それぞれの場所で
精いっぱい働いていると思うんです。
それを、何も知らない外部の人が、
「この職業の人はこういうもんでしょう」
といった見方をしていることで
イメージが先行する職業の人は
とても生きづらくなってしまいます。
このような問題に対しては、
サクッと簡単に解決する方法は
存在しません。
私自身、教育関係の仕事をする中で
児童や生徒に関わることで
学校での安全や、ひとりひとりの
学習の進み具合など大変なことを
されていることに気づきました。
教育現場だけではなく、
様々な職業の現場に立ち入る機会は
そう多くはないと思います。
たとえ、職場に立ち入ることが
出来なくても、様々な職業の人に
出会うことは可能です。
自分が想像もつかない職業の人に
どんな仕事なのか、
どんな環境なのか、
機会を作って聞いてください。
職場に行って体感するほどでは
ありませんが、少なくとも
想像できる材料は集まるはずです。
聞くときの注意点として、
先入観を持たずに
聞くことをおすすめします。
思ってたことと違うことが
見つかるかもしれません。
そうすることで、お互いの
理解が深まり、相手の立場や状況を
想像しながら関係性を築くことができ
お互いが安心して暮らせる
地域になるのではないでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。
「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。
おかげさまで、続々と申し込み頂いています。
残席2名となりました!
お早めにお申し込みください。
この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。
講座の詳細
1回2時間 全3回
開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)
場所
伊那市内・箕輪町内
受講人数によって場所を決定します。
開催場所が決まり次第ご連絡いたします。
受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455