ブログ
同じ日本語のはずなのに話がかみ合わない理由
人それぞれ生きてきた環境の違いがあり、
その環境の違いによって使い慣れている
言語があり、同じ日本語なのに
伝わらないことが多々あります。
そこをないがしろにすると
いつまで経っても話が先に進まず
イライラすることも増える
のではないでしょうか。
これは、家庭環境ばかりではなく
一緒に過ごしてきた友人達や
憧れや目標にしている人などの
影響でチョイスする
言語が形成されるんです。
人は使い慣れた言語なら
理解も早いけど、使い慣れない
言葉は理解するにも
時間がかかってしまいます。
その言語の違いを見逃すと
話すたびにストレスがかかり
話すのもつらくなってしまいます。
これは、何も相手のこと
ばかりではなくて、
自分自身も無意識に使っているので
あらためて意識することも
少ないのではないでしょうか。
自分の両親が使っている言語
学生時代に仲の良かった友人
影響を受けている人などを
振り返ってみてください。
話すスピードや声のトーン
言葉のチョイスなど
環境が大きく影響してくるので
自身の周りに目を向けてみましょう。
そして、周囲の人たちの話し方にも
目を向けてみましょう。
話すスピードは?
声のトーンは?
よく出てくる言語は?
さらに、どんな環境で育ったのか
ということも重要な要素と
なるので、聞いておくのも
大切なことです。
しかし、プライベートの事を
話したくない人もいるので
十分注意しなければいけません。
現在は、相手にプライベートの
ことについて聞くことは
ハラスメントになりかねないので
とても難しいのも事実です。
お互いが、コミュニケーションを
円滑にする材料でもあるので
相手が不快な気持ちにならない程度に
話せる範囲で相手に伝えておくのも
ひとつの方法です。
ということは、普段の雑談が
相手のことを知る
大切な機会になるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。
そんな自分自身の話すクセを発見する
「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。
おかげさまで、続々と申し込み頂いています。
残席1名となりました!
申し込み締め切りは過ぎていますが
広めの会場が手配できたので
お席に余裕ができました。
迷っている方はこの機会に是非!
この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。
講座の詳細
1回2時間 全3回
開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)
場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7
受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455