ブログ

2022-12-22 09:44:00

嫌いな相手とどう付き合う?

少し前のブログ記事でも書きましたが、

10歳までに価値観や考え方はほぼ確定してしまいます

 

過去の記事はこちら

 

人物4.jpg

 

その10歳までの間に好きや嫌いの感情の部分、判断基準みたいなものが

ある程度決まってしまいます。

 

その子供のころに決まってしまった感情を大人になってから変えようと

思ってもなかなか難しいです。

 

多くの人は「嫌い」という感情を消そうと、「こんな風に思ってはいけない」と

感情を抑えようと頑張ってしまいます。

一度、嫌だと感じた人を簡単には好きにはなれないし、

その人と関わりを持つだけでも、腹が立ったり嫌な思いをすることが多いでしょう。

いくら感情を抑制しようとしても一度生まれた感情はどうすることもできないので、

抑制しては溢れての繰り返しで堂々巡りになります。

 

どうせ消せない感情なので、まずは「嫌い」ということを認めて

今の事実、何のために働いてるのか(お金のため?やりがい?)などに意識を向けましょう。

 

そうすることで、人間に備わっている理性の部分が育って感情に振り回されることは

少なくなります。

 

ただ、この感情と理性の関係性は、子供のころから自分なりに作り直したりして

一生懸命築いてきたものなので、簡単には変えることもできません。

だからこそ、焦らずコツコツとトライ&エラーを繰り返しながら、少しづつ、少しづつ

今までの自分の大切なところは残して今のやり方にアップデートしていく、

そんな風にイメージすると感情に振り回されストレスを抱えることも少しづつ減っていきます。

 

くれぐれも焦らず、ゆっくり休み休みやっていくことが続けるコツです。