ブログ

2023-11-25 16:35:00

セルフケアは誰かと一緒が効果的

23082941_s.jpg

セルフケアを自分でやろうと思っても
長続きしないことってないですか。

 

セルフケアをした方がいいのは
わかっちゃいるけど
私は基本ずぼらな性格で
セルフケアもだいたい三日坊主。

 

 

セルフケアを日常に取り入れるのは
なかなか難しいと思うのです。

 


ましてや子育て中のママたちは
ただでさえ忙しい毎日、
家庭の中では時間を作るのも
なかなか難しいと思うんです。


また、セルフケアといっても
からだ、食、心など色々な
やり方が存在します。
学ぶだけでもひと苦労で学ぶことが
目的になってしまいます。

 

セルフケアの目的は
「学ぶ」だけではなく、学んだ知識を
日常に、しかも無意識的に
習慣にいていく必要があるんです。

 

セルフケアとは今の生活習慣に
少しだけケアの方法を取り入れ
それを習慣にすることなのです。

 

そして、ひとりだけでは長続き
しないセルフケも仲間と一緒なら
少しは長続きするかもしれません。

 

そんな思いで、誰かと一緒に
学び、実践をしながら
セルフケアをしていく場に
なればと「整え・Labo」を
立ち上げました。

 

そして、そんなママさん達や
ま日々忙しい毎日でなかなか
時間が取れない人達が
息抜きができて、皆で一緒に
セルフケアを楽しめる場に
なればと思っています。

 

その「整え・Labo」立ち上げの
プレイベントとして
「発酵料理教室」を開催します。

 

~~~~~~~~~~~~~~
ここからはイベントの詳細です。

「整え・Labo」 新企画がスタートします!

⁂料理教室詳細

日時    12月17日(日) 
      10:30~12:30

開催場所  伊那まちBASE

メニュー  薬膳発酵スパイスおかゆ
      豆サラダ
      甘酒デザート

料金    4,000円(現地払い)

定員    8名

持ち物   お持ち帰り用容器

 

お申込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fc3ddad0803491

qr20231109214517076.png

 

Facebookイベントページはこちら↓
整え.Labo | Facebook

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

⁂⁂⁂講師紹介⁂⁂⁂

小林絵美子
ナチュラルサロンmanomano代表

セラピスト歴15年
発酵食マイスター
発酵食健康アドバイザー

 

長年のセラピスト経験から
外側からだけのケアに難しさを感じ、
自社オリジナル布ナプキン作成や
発酵の資格を取得。
2人の子供を持つ
ワーキングマザーであるため、
仕事と家族の健康を
守るため日々奮闘中

~~~~~~~~~~~~~~~~

⁂⁂⁂整え・Laboとは⁂⁂⁂

整え・Laboの立ち上げのきっかけは
「フェムケア」に興味を持ったこと。



私自身、子宮内膜症の一種で
「子宮腺筋症」を患い
40歳の時に子宮全摘の経験があって

 

女性の月経、妊娠、更年期などの
女性特有の問題に対して
何か出来ないかと思ったのです。



そこで、友人の
オリジナル布ナプキンの開発や
発酵食の専門家で
メディカルアロマセラピストの
「小林絵美子」さんに相談。

 

その時の話の中で、
二人に共通していたのは
「セルフケア」重要性でした。

 

私の仕事でもそうですが
サロンに通うことも大切ですが
時間や金銭面を考えると
そう頻繁には通えないのも事実。

 

そういった場合、
サロンに行かない間に何もしなければ
からだはケアの前に戻ってしまいます。

 

それを防ぐためにもセルフケアが重要。

 

そのための楽しく学ぶ場所があったら
と思って立ち上げました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ナチュラルサロンmanomano
小林絵美子さんのHPはこちら↓
https://manomano213.amebaownd.com

Instagramはこちら↓
emi_manomano

2023-11-23 00:42:00

安心安全な関係性とは

22458964_s (1).jpg

昔に比べて、人との関係が希薄に
なったせいなのか、日本人特有の
「人に迷惑をかけてはいけない」
という文化なのか、人に迷惑を
かけないようにと思う人が多い
ように感じます。

 

今日何気なくみていたニュースで
「人はある程度迷惑をかけあって
生きている」とあるコメンテーターが
話しているのを耳にしました。

 

それを耳にしたとき、
確かにそうだなと思いましたが
人に迷惑をかけるのはダメと
いい聞かされて育った人も多いはずで
迷惑をかけてはいけないと
思っている人が多いと思うんです。


そもそも、迷惑って何を指して
いうのでしょうか。

例えば、大事な友人が困っていて
自分に出来ることで時間を割いた
としましょう。

 

その時の友人とのやり取りは
友人:「迷惑かけてごめんね」
私 :「そんなことないよ」
友人:「ほんとごめん」
私 :「そんなに謝らないで」

 

といった会話を想像しませんか。
この会話のベースにあるのは
友人の申し訳ないという気持ち。

 

でも、私としては
大切な友人からのSOSなら
喜んで飛んでいきます。
もちろん、私のできる範囲の
ことが条件ですが。

 

この場合、
友人は「迷惑をかけている」
私としては、「当たり前のこと」

かえってあまり申し訳なさそうに
している友人を見ても
いい気分ではありません。

 

「ごめんね」より
「ありがとう」と言って
くれるだけで、何ならそれすら
なかったとしても関係は変わりません。

 

私自身も何度も友人に
助けてもらっているので
お互い様なのです。

 

迷惑をかけないようにと
相手に気を使いすぎてしまえば
相手も自分に気を遣うようになって
変に気を使いあう関係性に
なってしまいます。

 

これでは、安心安全な関係
とは言えないのではないでしょうか。

 

全く迷惑をかけずに
生きていくのは不可能。

 


どうせ不可能なら
「迷惑をかける」という考え方から
「助けてもらった」という考えに
切り替えて、「ありがとう」と
言い合える関係性の方が
幸せだと思いませんか。

 

言わば、ある程度の迷惑をかけあう
関係性は、お互い様の助け合いの関係で
それが、安心安全な関係性なのです。

 

お互い様の関係を築くためにも
今自分の周りにいる友人に
「いつもありがとう」と
伝えてみてはいかがでしょうか。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。

 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 

 基礎講座申し込み.png 

 

 

 

 

 

2023-11-18 01:14:00

今を大切にすることが未来を明るく照らす

4366896_s.jpg

唐突ですが、皆さん

「今を大切に生きていますか?」

人は気づかないうちに
過去に縛られて生きていたり
未来の不安要素にとらわれて
生きていることがあります。

 

過去については
今、どんなに努力をしても
過去を変えることはできません。

 

頭ではわかっていても、
過去の経験で培った価値観や
考え方で無意識に行動
していることがほとんどです。

 

特に、人は危険を回避する
能力が備わっているため
過去に経験した嫌なことは
二度と経験しないように
記憶に留めておく習性があります。

 

その記憶に留めてある記憶は
危険信号のようなもので、
似たような出来事に遭遇すると
様々な反応をするように出来ています。

 

そうなんです!
ネガティブな思考はいわば
記憶に留めておいた危険なことを
回避するための反応と言えます。
だからこそ、ネガティブも重要な
役割を果たしているのです。

 

でもそれは、遥か昔に手に入れた
記憶も混ざっているので
整理して新しい状態にしておく
必要があります。

 

整理をすることで、危険回避に
必要な記憶はそのままで
古くて現在には通用しない記憶は
手放すことで、過去に縛られず
今を生きることに繋がります。

 

そして、

 

未来は今の積み重ねです。

今、過去に囚われて不安や怒りに
振り回されている時を過ごして
いるのであれば、それの積み重ねが
未来だとすれば、幸せな未来は
遠くなってしまいます。

 

かと言って、不安や怒りが
悪いのではありません。
誰にだって不安や怒りは
抱くものです。

 

ただ、その感情を否定して
ダメだ、ダメだと思えば思うほど
不安や怒りの感情は増幅して
心がその感情に支配されていきます。

 

そこで、不安や怒りの感情に
支配されないようにするには
不安や怒りの感情をが湧き上がったとき
それを温かく包み込むように
大事にすることなんです。

 

不安や怒りの感情は、
過去に経験した嫌なことから
自分を守るために身に着けてきた
防御の方法なんです。

 

その自分で身に着けてきた
大切な防御策なんだと認めることで
「もう大丈夫」「頑張ったね」と
過去の自分を労い手放す
ことが出来るのです。

 

今を大切にする本当の意味は
決して「ポジティブに生きる」
のではなく、ネガティブなところも
ポジティブなところもどちらも
大事にするということなんです。

 

どちらの自分も大切に
「今を生きる」ことが
未来を明るくするはずです。

 

皆さん、どちらの自分も
大切にしていますか?

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。

 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 基礎講座申し込み.png 


 

 

 

 

 

 

 

2023-11-15 02:14:00

カスハラについて考えてみました

2251254_s.jpg

実はあまり知られてないのが
「カスハラ」という言葉。
カスハラとは、
カスタマーハラスメントの略。

 

お客様から理不尽な文句やクレームを
長時間受けることや何回も受けること
と言われています。

 

この言葉を聞いて、今のご時世
何でもハラスメントと名前を付けて
安易にくくってしまっていて
本質を見逃してしまうかもしれない
と感じてしまいました。

 

もちろん、ハラスメントは
よくないことは大前提にありますが
受ける側も、してしまう側も
それぞれ人の主観が動くことなので
とても難しい問題だと思うんです。

 

私は消費者側でもあれば
お客様を相手にしているので、
カスハラを受ける立場でもあります。

 

 

でも、「カスハラ」という言葉が
一人歩きしてしまうと、心無い人は
正当な主張でも「カスハラ」だと
騒ぎ立てる人が出ないとも限りません。

 

もちろん、カスタマーハラスメントで
苦しんでいる人がいるのも
忘れてはいけません。
そこを踏まえたうえで
考える必要があると言えます。

 

今回は、消費者の立場で
考えてみることにしましょう。

 

例えば、買ったものが明らかに
不良品ならお店側に意思表示は
必要なことだと思うんです。

 

この時、怒りを相手にぶつけても
何の解決にもなりません。
消費者の立場だと、目的としては
良質の商品を手に入れること。

 

冷静に状況を説明して
新しい商品に交換してもらうか
返金してもらえばいい話です。

 

そこに怒りの感情をぶつけると
事はややこしくなり、時間と
労力の無駄遣いになるだけです。

 

態度の悪い店員さんがいても同じで
目的は商品を手に入れることや
サービスを受けることで
店員さんと仲良くすることが
目的ではありません。

 

極論ですが、態度が悪い店員さん
がいるのであれば、そのお店には
二度と行かなければいい話です。

 

ましてや、消費者の立場で
定員さんの教育までに口を出す
ことはは消費者の役割では
ないと思うのです。

 

ということで、
消費者の立場から考えると、
その場に立っている自分の
目的は何かを考えてみることで
冷静な対応ができるのでは
ないでしょうか。

 

そして、どうせなら
消費者の側も、提供する側も
気持ちよくサービスを受けられ
気持ちよくサービスを提供できる
そんな関係性を作れたら
いいのではないでしょうか。

そのために、「お互い様」の
気持ちを大切に、
自分も相手もOKの立場になるように
心掛けてみてはいかがでしょう。

 

気づかないうちに、
相手に嫌な思いをさせてないか
考えるきっかけになれば嬉しいです。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。

 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 基礎講座申し込み.png 

 

 

 

 

 

 

 

2023-11-09 10:35:00

「喜ばれる」ことに資格なんかいらない

 22458964_s.jpg

人はいくつになっても
誰かに必要とされると
喜びを感じ自己の価値が
上がっていきます。

 

逆に、必要とされてないと
虚しさを感じ自己の価値が
下がります。

 

多くの人は特別なことを
することで人に「喜ばれる」
と思っているのではないでしょうか。

 

例えば、
特別な資格がないと
特別なスキルがないと
誰かの役には立たないとかね。

 

もちろん、一生懸命学んで
資格やスキルを上げれば
誰かに喜ばれることが出来る
範囲は大きくなるのかもしれません。

 

 

でも、本当にそうでしょうか。

 

例えば、
毎日家事をしているママさんたち。
家族のためにご飯を作って
洗濯やお掃除もして
相当な時間と労力をかけてます。

 

それって、家族にとっては
なくてはならない存在です。

ただ、こういった家事の場合
当たり前すぎて
目に見えた報酬や感謝が
得られないので、「喜ばれてる」
と感じることは少ないのかも。

 

でも、家族の役に立ってるのは
紛れもない事実です。
また、家族のために
懸命に働くパパたちも同じ。

 

私の場合、誰かの役に立ちたくて
今の仕事をしているのですが、
それだけではなく家族に対しても
この気持ちは大きいです。

 

ここで大事なのは、自分の気持ち。
「やってあげてる」という気持ち
で何かをしているなら、
「感謝してもらえない」と
凄く損をした気持ちになります。

 

私は、家事については
一般のママさんたちよりは
遥かに少ないとは思いますが、
両親が高齢になった今は
前よりは増えています。

 

その時の私の気持ちは
「やりたくてやっている」
なのです。

 

例えば、お風呂が汚いのは
私自身が嫌ななので、
頻繁にお掃除をするのも
やりたくてやってます。

 

少し前の私だと
「感謝してほしい」が優先され
「お風呂の掃除やっといたから」と
母に報告をしてました。

 

その時の母の反応は
「今まで私がやってたのよ」と
感謝ではなく苛立ちに近い反応。

 

それが今は、
「やりたくてやっている」ので
特に報告することもないですが
ある日、話の流れで
「お姉ちゃんがいつもお風呂
きれいにしてくれてるから」と
感謝されました。

 

やりたくてやっていることが
「喜ばれている」ことに
気づいた瞬間でした。

 

といったように、
普段「やらされている」と
思っていることのほんの少しでも
「やりたいからやっている」の
気持ちでいればそのうち
「喜ばれている」ことに
気づけるのではないでしょうか。

 

仕事でも同じ、

 

「やらされてる」から
「やりたいからやってる」という
気持ちになれば、相手からの
労いの言葉がなくても
イライラしなくてすむはずです。

 

しかも、ある日突然
感謝される日がやってきます。
少しづつでいいので
「やらされてる」から
「やりたくてやってる」に
変えていきませんか。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。

 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市内・箕輪町内
受講人数によって場所を決定します。
開催場所が決まり次第ご連絡いたします。

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 基礎講座申し込み.png 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...