ブログ

2023-10-11 18:46:00

人との関係を築くことは面倒だけど必要なこと

22726254_s.jpg

「人は鏡」という言葉を
耳にしたことがありませんか?
人は自分を映しだす鏡だと
思っている人の方が多いと思います。

 

それも間違いではないんですが
自分のことを確認するために
相手が必要になっているとも
言われています。

 

もっと言うと、
人は自分の課題を映し出して
くれる大事な存在ともいえます。

 

だからこそ、生きていくうえで
人との関係性を断つこと
不可能で、関わることを
避けることは難しいのです。

 

また、誰しもが承認欲求を
持っています。
この承認欲求を満たすという
面でも、人との関わりは
切り離せません。

 

ということで、どんなに面倒だと
思ったとしても、人との関わりを
持たずに生活することは
とうてい無理な話というわけです。

 

人との関わりを避けられない
としたら、自分も相手も幸せになる
やり方を見つけた方が賢明です。

 

では、なぜ人との関係は
面倒だと感じるのでしょう。
それは、価値観や考え方が
「違う」ということが
いちばんの理由です。

 

自分と全く同じ価値観や考え
だったら楽かもしれませんが、
長い時間を一緒に過ごす家族でさえ
同じ価値観や考え方でいるのは
とても難しいことです。

 

だからこそ、人は他人と
分かり合うために言葉や表情、
仕草など様々な道具を使って
コミュニケーションを図ります。

 

自分がどんな道具で他の人と
コミュニケーションを
取っているのか、相手がどんな
道具を使って人と
コミュニケーションを取っている
のかを知ることが先決です。

 

その「違い」を認識することが
人との関係性を築くのに
重要なポイントになるはずです。

 

そして、相手に対して
自分の価値観や考えに
賛同してくれることを
過剰に期待をしていないか
振り返ってみてください。

 

その期待を持っていると
賛同してもらえない時の
ダメージはかなり強く
苛立ちや憤りを感じてしまいます。

 

なので、過剰に期待することは
やめて、自分も相手もOKという
立場になるようにトライ&エラーを
繰り返すことが必要です。

 

その立場を維持できれば
人との関係に振り回されることも
少なくなるはずです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。

 

先月からお話していた
新講座や新メニュー
それに伴う料金変更など
大幅なリニューアルが完了しました。

 

メニューをご覧になりたい方は
こちら⇦をクリック。

 

 

講座の詳細については
お問合せフォームにて
ご連絡ください。

 

第1期生の募集は年内を考えています。
こちらは詳細が決まり次第
お知らせします。

 

 

2023-09-27 22:01:00

性格変えずに別人みたいになる方法

3556446_s.jpg

対人関係のトラブルが起きたとき、
人は、相手や自分の「性格」に
フォーカスしてしまいます。

 

相手に対して、
「あの性格を何とかしてほしい」
自分に対して、
「こんな性格じゃなかったら」

 

など、自分や相手の性格が原因で
この状況になっているんだと
思いがちですが、
性格を変えることは難しいですよね。

 

この「性格」に視点を置いている
うちは、対人関係はいつまで経っても
改善はされません。

 

さて、この「性格」ですが、
生まれてから今までの
楽しいこと、悲しいこと、腹立たしいこと、
たくさんの経験で形成されています。

 

それを変えるということは
今までの自分の行動や思想を
自分自身で否定するようなものです。
だからこそ、「性格」を変える
ことは難しいのです。

 

大抵の人は「性格」を変えようと
「我慢」というやり方で
心とは裏腹な言葉を使ったり
行動をとってしまいます。

 

しかも、その「我慢」は
そう長くは続きません。
限界が来れば感情が爆発して
最悪な結果になってしまいます。

 

そうならないためにも
「性格」に視点を置くのではなく
「道具」に目をむけましょう。

 

この「道具」とは、
「言葉」「表情」「仕草(態度)」です。
今、どのような「道具」を
どんな使い方をしていますか?

 

例えば、
切れ味の悪い錆びたナイフのように
何を切ろうとしてもきれいには切れません。
毎日、愚痴や文句を言っている人は
この切れ味の悪いナイフを使って
いるようなものです。

 

まずはその切れ味が悪くなったナイフを
きれいに研がなくてはなりません。

 

といったように、
私たちがコミュニケーションの道具
として使っている「言葉」や「表情」
そして、「仕草(態度)というものも
磨いていかないといけません。

 

そして、その「道具」を
磨いているうちに、
周りの人たちが反応してくれるようになり
そのフィードバックがさらに
「道具」に磨きがかかります。

 

この状態が、性格を変えなくても
「別人」のようになれる所以なのです。

 

しかも、それを繰り返していれば
自分でも気が付かないうちに
「性格」をも変わってくる
可能性が高いのです。

 

 

まずは「道具」に目を向けることで
人との関係をより良好に
トラブルに悩まされない生き方を
してみませんか。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。

 

先月からお話していた
新講座や新メニュー
それに伴う料金変更など
大幅なリニューアルが完了しました。

 

メニューをご覧になりたい方は
こちら⇦をクリック。

 

講座の詳細については
お問合せフォームにて
ご連絡ください。

 

 

第1期生の募集は年内を考えています。
こちらは詳細が決まり次第
お知らせします。

 

 

2023-09-10 22:39:00

「認識」と「理解」の違いを家電製品で説明してみた件

先日のトレニンーグ教室で、
「認識」と「理解」の違いを家電製品で
説明をしたらあまりにも好評だったので、
読者の皆さんにもシェアしようと思います。

 

新しい家電製品を購入したら
まず、取り扱い説明書を見て
どこにどんなスイッチがあって
どう動かすか確認しませんか?

例えば、洗濯機を新調したら、
どこを押したら自分の思う通りの
洗濯ができるのか触ってみたり
説明書を読んで調べたりしますよね。

22737100_s.jpg

その行為が人間関係で言うと
「認識」になります。
相手がどんな時にどんな反応を
するのか、どんな行動を起こすのか、

はたまた、どんな口癖やしぐさなど
その人の特徴を観察して
相手に関するデータを収集して
家電製品でいうところの、
取り扱い説明書を作ります。

 

そして、「理解」については、
家電製品で言うなら、
中身の構造と言えます。

 

どんな部品を使って組み立てられていて、
どんな仕組みで動いているのか
なんてことは作った会社の人しか
理解はできませんし、知らなくても
いいところですよね。

 

といったように、対人に関しても
人間関係を構築するためには
その人の取り扱い説明書があれば
その人の深部の部分までは
知らなくても関係性は作れるはず。

 

もう少し踏み込んでみると、
その人の価値観や考え方は
想像は出来ても、自分のことのように
理解することはとても難しいです。

 

もちろん、全く理解できない
ということでもなくて、
取り扱い説明書を駆使して
使っているうちに、少しずつ
理解が深まっていくことはあります。

 

最初に手に入れた方がいいのは、
取り扱い説明書で、
その説明書に書き込む
データが必要になるんです。

 

また、自分自身の取り扱い説明書を
作っておくと、自分自身を
より深めることになり、
対人関係に役に立ちますよ。

 

自己紹介の時に、
「私の取り扱い説明書です」と
相手に渡すのも面白いかも。

 

ここからはお知らせです。

b.ぱれっとでは、
今月中旬に、
メニューの改定と新メニューの追加
さらに、
色彩メンタルトレーナー養成講座を
大幅にリニューアルします。

25561547_s.jpg

それに伴い、
各メニュー、各講座の料金も改定となります。


詳細が決まり次第
メニューの変更と講座の詳細を
お知らせします。

 

 

 

 

現在HPに掲載されている
メニューや料金は、
9月10日までとなります。

 

 

 

 

 

2023-08-04 01:08:00

うまくいかないことを克服する方法とは

22255996_s.jpg

こんなお悩みありませんか?
・自分ばかり損をしてる
・職場の環境が悪い
・家族がうまくいっていない
・人間関係がうまくいかない


いつまでたっても
ちっとも楽にならない。
と感じることも多いのでは
ないでしょうか。



「あの人の考え方がおかしい」
「会社の環境が悪い」
「親のせいで〇〇できない」

 

といったように
周りの状況が変わってくれれば
もっと穏やかに幸せに
暮らせるはずと思ってませんか。

 


相手が変わるのを期待していても
変わってくれるのは難しいのが
現状です。




私のクライアント様から
・いつも意地悪な上司が急に
 優しくなった
・周りのひとが気にかけて
 くれるようになった

・人と話しやすくなった



など、
たくさんのご報告があります。

 


心理学では
「相手が悪い」と騒ぎ立てる人を
年齢関係なく「子供」と捉えます。

 



上記の体験をした方々は
自分の中にある「子供」の部分に
目を向け、不必要な物を整理して
「大人」の対応を身に着けたんです。

 

と、ここで
「子供」の部分はどうやって
見つけるの?
と疑問に思いますよね。

「子供」の部分を見つけるには、
自分が、何に対して反応して、
どんな風に感じていて、
どんな行動をしているのか。

 

こんな感じで、自分の内面に
目を向けて、自分の力では
どうにもならないことに
とらわれてないかを判断します。

 

この、とらわれている部分が
「子供」の部分と言えます。
その、「子供」の部分を手放し
「大人」の対応に変えていくのです。

 

しかも、その副産物として
相手に強要したわけでもないのに
相手の態度が好意的に変わったと
感じることができたのです。

 

「自分が変われば、相手も変わる」
ということを身をもって
実証されたということになります。

 

自分を変化させることで
家庭は安らげる場所に、
職場は働きやすい環境に
改善することは可能です。


どんな相手でも、
どんな環境でも、
完璧ではなくても
それなりにうまくいく。

 

人間関係でお困りのかたは
まず、ご自身の「子供」の部分
の整理をおすすめします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。
「色彩メンタルトレーニング体験会」
毎月第4水曜日、土曜日に
開催しています。

詳細はチラシ画像でご確認ください。

参加募集 (1).jpg

体験会では、
色彩とコミュニケーション心理学を
融合した「心理テスト」を体験できます。
今の自分(心理状態)を
色のイメージで判断できます。

 

こんな方におすすめ。

 

部下につい強く怒ってしまう
上司との関係がうまくいかない
お子さんとの関係がうまくいかない
両親とうまくいかない...etc.

 

普段、人間関係がうまくいかなくて
お悩みの方はこの機会に自分の心を
見える化して、問題解決のヒントを
探しましょう。

 

 

申し込み方法

体験会申し込みフォームから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/bbb6a118782001

または、こちらの申し込みQRコードから

form-qrcode.png

 

 

ご参加お待ちしています。 

2023-07-16 16:50:00

価値観や考え方の違う人との付き合いかた

22170741_s.jpg

20年前に比べると、SNSの発達だったり、
ITの目まぐるしい発達によって
様々な情報が簡単に手に入ります。

だからこそ、価値観や考え方の違いを
目の当たりにする機会も
多くなっています。

 

人間というものは、「違う」ことに
過剰に反応してしまうもの。

「違う」=「分からない」
知っている物やことには「安心感」
知らないもの、知らないことには
「恐怖感」や「不安感」を抱きます。

 

その恐怖感や不安感を消すために
否定や攻撃を手段として使います。


否定や攻撃をすることで
その一瞬は不安や恐怖をごまかす
ことはできるでしょう。

 

しかし、
その不安や恐怖はまた
価値観や考え方の違う人を前にすると
どこからともなく湧き上がってきます。

 

相手に否定や攻撃をしたところで
何にも変わりません。

「この人何か違うな」
「言っていることが分からない」
と感じた時には、無意識に
恐怖や不安が湧き上がっている
可能性が高いです。

 

その恐怖や不安の原因は、
相手ではありません。
「知らない」「分からない」
などが原因です。


なので、
相手を否定しようが、
相手を攻撃しようが、
何ひとつ解決には結びつきません。

 

相手を否定や攻撃したくなったら
「相手に原因がない」ことを
思い出してください。

 

SNSだけの問題ではありません、
日常の関わる全ての人に
言えることです。

 

会社、家族、友人、活動仲間。
日常の人間関係において
知らない、分からないことには、
不安や恐怖を感じるものです。

 

そのことを自覚して、
知らない、分からないことは
相手に質問したり、
その道に詳しい専門家に聞きましょう。

 

知らないことや、分からないことを
少しでも認識して(理解はしなくても)
自分の中から湧き出る
不安や恐怖を減らしましょう。

 

そうすることで、
争いの少ない、安心安全な関係性を
築きましょう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。
「色彩メンタルトレーニング体験会」
毎月第4水曜日、土曜日に
開催しています。

詳細はチラシ画像でご確認ください。

参加募集 (1).jpg

体験会では、
色彩とコミュニケーション心理学を
融合した「心理テスト」を体験できます。
今の自分(心理状態)を
色のイメージで判断できます。

 

こんな方におすすめ。

 

部下につい強く怒ってしまう
上司との関係がうまくいかない
お子さんとの関係がうまくいかない
両親とうまくいかない...etc.

 

普段、人間関係がうまくいかなくて
お悩みの方はこの機会に自分の心を
見える化して、問題解決のヒントを
探しましょう。

 

 

申し込み方法

体験会申し込みフォームから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/bbb6a118782001

または、こちらの申し込みQRコードから

form-qrcode.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加お待ちしています。 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...