ブログ

2023-11-27 00:28:00

怒ってばかりいる人の対処法

22221643_s.jpg

「すぐ怒る人やイライラを
表に出してしまう人」
といった人との関わりは
とても難しいと思います。

 

 

うちに通っている生徒さんや
クライエントの方の中でも
こういった内容の相談も
とても多くいらっしゃいます。

 

 

怒りの矛先が自分に向いている時は
もちろん、他の誰かに矛先が
向いたとしても、気持ちの
いいものではありません。

 

 

ただ、ひとつわかって欲しいのは
怒りをぶつけてくる側の人も
おそらく、したくてしてるわけでは
ないということです。

 

 

もちろん、褒められた行為では
ありませんが、本人にしてみれば
どうしていいか分からない
といったところなのかもしれません。

 

 

それを頭の隅に置きながら
今までの記事では、自分が怒りの
感情とどう向き合うかのお話でしたが
今回はそう言った相手を
どう対処すればいいかのお話です。

 

 

まず、常にイライラしたり
怒ってしまう人は「怒り」の感情を
コミュニケーションの道具として
使っている可能性があるのです。

 

 

どういうことかというと、
例えば、「強くなければ」とか
「負けないように」といった気持ちが
優先されると自分の「弱さ」を
否定したくなります。

 

 

少し前の記事でもお話をしましたが
心の奥底には、「怒り」「悲しみ」
「不安」「喜び」という4つの
本物の感情が備わっています。

 

その大事な本物の感情をしっかり
味わっていなければ、感情という
ものはどんどん複雑になります。

 

 

例えば、何か悲しい出来事があった
としましょう、その時に誰かに
「そんなに悲しまないで」と言われる
ことってありますよね。
その誰かは、励まそうとしていて
悪意は全くありません。

 

 

この時に、「悲しんでいてはいけない」
と本物の感情を押し殺して別の感情を
持ち出すようになります。
その別の感情で使いやすいのが
「怒り」の感情なんです。

 

 

だからこそ、怒りっぽい人は
本当のところは「悲しい」「不安」を
感じていて、その感情を「弱み」と
捉えているのかもしれません。

 

 

その「弱み」を認めたくなくて
自分以外の人に知られたくなくて
「怒り」という感情を道具に使い
表現をしているのです。

 

 

そう考えてみると
いつも怒りを抱えている人も
苦しんでいて、もっと楽に穏やかに
暮らしていきたいと思っているはずで
ただ、方法を間違っているだけなのです。

 

 

いつもイライラして怒っている人の
「本物の感情はどうなんだろう」
想像することでその人に対する
嫌悪感みたいな嫌な感じが
少しずつ軽減できます。

 

 

かと言って、理不尽に怒る人を
許して認めろということでは
ありません。

 

 

怒りの感情を振りまいている人の
本物の感情に視点を置くことで
自分のダメージが軽減できて
相手の怒りの感情に振り回されずに
すむという感じです。

 

 

そうすることで、ある程度
相手との距離が保てるので
次の最善策を考える余裕が
出来るというわけです。

 

 

怒ってばかりいる人の対処法は
いくつかありますが

 


まずは、相手の「本物の感情」を
想像して、今この人は「悲しい」
のかもしれないと思うことで
自分の感情をコントロールするのが
人間関係を楽にする第一歩になるのです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。

そんな感情のコントロールをする方法が
身に着けられる
「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。

 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 

 基礎講座申し込み.png 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-11-25 16:35:00

セルフケアは誰かと一緒が効果的

23082941_s.jpg

セルフケアを自分でやろうと思っても
長続きしないことってないですか。

 

セルフケアをした方がいいのは
わかっちゃいるけど
私は基本ずぼらな性格で
セルフケアもだいたい三日坊主。

 

 

セルフケアを日常に取り入れるのは
なかなか難しいと思うのです。

 


ましてや子育て中のママたちは
ただでさえ忙しい毎日、
家庭の中では時間を作るのも
なかなか難しいと思うんです。


また、セルフケアといっても
からだ、食、心など色々な
やり方が存在します。
学ぶだけでもひと苦労で学ぶことが
目的になってしまいます。

 

セルフケアの目的は
「学ぶ」だけではなく、学んだ知識を
日常に、しかも無意識的に
習慣にいていく必要があるんです。

 

セルフケアとは今の生活習慣に
少しだけケアの方法を取り入れ
それを習慣にすることなのです。

 

そして、ひとりだけでは長続き
しないセルフケも仲間と一緒なら
少しは長続きするかもしれません。

 

そんな思いで、誰かと一緒に
学び、実践をしながら
セルフケアをしていく場に
なればと「整え・Labo」を
立ち上げました。

 

そして、そんなママさん達や
ま日々忙しい毎日でなかなか
時間が取れない人達が
息抜きができて、皆で一緒に
セルフケアを楽しめる場に
なればと思っています。

 

その「整え・Labo」立ち上げの
プレイベントとして
「発酵料理教室」を開催します。

 

~~~~~~~~~~~~~~
ここからはイベントの詳細です。

「整え・Labo」 新企画がスタートします!

⁂料理教室詳細

日時    12月17日(日) 
      10:30~12:30

開催場所  伊那まちBASE

メニュー  薬膳発酵スパイスおかゆ
      豆サラダ
      甘酒デザート

料金    4,000円(現地払い)

定員    8名

持ち物   お持ち帰り用容器

 

お申込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fc3ddad0803491

qr20231109214517076.png

 

Facebookイベントページはこちら↓
整え.Labo | Facebook

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

⁂⁂⁂講師紹介⁂⁂⁂

小林絵美子
ナチュラルサロンmanomano代表

セラピスト歴15年
発酵食マイスター
発酵食健康アドバイザー

 

長年のセラピスト経験から
外側からだけのケアに難しさを感じ、
自社オリジナル布ナプキン作成や
発酵の資格を取得。
2人の子供を持つ
ワーキングマザーであるため、
仕事と家族の健康を
守るため日々奮闘中

~~~~~~~~~~~~~~~~

⁂⁂⁂整え・Laboとは⁂⁂⁂

整え・Laboの立ち上げのきっかけは
「フェムケア」に興味を持ったこと。



私自身、子宮内膜症の一種で
「子宮腺筋症」を患い
40歳の時に子宮全摘の経験があって

 

女性の月経、妊娠、更年期などの
女性特有の問題に対して
何か出来ないかと思ったのです。



そこで、友人の
オリジナル布ナプキンの開発や
発酵食の専門家で
メディカルアロマセラピストの
「小林絵美子」さんに相談。

 

その時の話の中で、
二人に共通していたのは
「セルフケア」重要性でした。

 

私の仕事でもそうですが
サロンに通うことも大切ですが
時間や金銭面を考えると
そう頻繁には通えないのも事実。

 

そういった場合、
サロンに行かない間に何もしなければ
からだはケアの前に戻ってしまいます。

 

それを防ぐためにもセルフケアが重要。

 

そのための楽しく学ぶ場所があったら
と思って立ち上げました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ナチュラルサロンmanomano
小林絵美子さんのHPはこちら↓
https://manomano213.amebaownd.com

Instagramはこちら↓
emi_manomano

2023-11-23 00:42:00

安心安全な関係性とは

22458964_s (1).jpg

昔に比べて、人との関係が希薄に
なったせいなのか、日本人特有の
「人に迷惑をかけてはいけない」
という文化なのか、人に迷惑を
かけないようにと思う人が多い
ように感じます。

 

今日何気なくみていたニュースで
「人はある程度迷惑をかけあって
生きている」とあるコメンテーターが
話しているのを耳にしました。

 

それを耳にしたとき、
確かにそうだなと思いましたが
人に迷惑をかけるのはダメと
いい聞かされて育った人も多いはずで
迷惑をかけてはいけないと
思っている人が多いと思うんです。


そもそも、迷惑って何を指して
いうのでしょうか。

例えば、大事な友人が困っていて
自分に出来ることで時間を割いた
としましょう。

 

その時の友人とのやり取りは
友人:「迷惑かけてごめんね」
私 :「そんなことないよ」
友人:「ほんとごめん」
私 :「そんなに謝らないで」

 

といった会話を想像しませんか。
この会話のベースにあるのは
友人の申し訳ないという気持ち。

 

でも、私としては
大切な友人からのSOSなら
喜んで飛んでいきます。
もちろん、私のできる範囲の
ことが条件ですが。

 

この場合、
友人は「迷惑をかけている」
私としては、「当たり前のこと」

かえってあまり申し訳なさそうに
している友人を見ても
いい気分ではありません。

 

「ごめんね」より
「ありがとう」と言って
くれるだけで、何ならそれすら
なかったとしても関係は変わりません。

 

私自身も何度も友人に
助けてもらっているので
お互い様なのです。

 

迷惑をかけないようにと
相手に気を使いすぎてしまえば
相手も自分に気を遣うようになって
変に気を使いあう関係性に
なってしまいます。

 

これでは、安心安全な関係
とは言えないのではないでしょうか。

 

全く迷惑をかけずに
生きていくのは不可能。

 


どうせ不可能なら
「迷惑をかける」という考え方から
「助けてもらった」という考えに
切り替えて、「ありがとう」と
言い合える関係性の方が
幸せだと思いませんか。

 

言わば、ある程度の迷惑をかけあう
関係性は、お互い様の助け合いの関係で
それが、安心安全な関係性なのです。

 

お互い様の関係を築くためにも
今自分の周りにいる友人に
「いつもありがとう」と
伝えてみてはいかがでしょうか。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。

 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 

 基礎講座申し込み.png 

 

 

 

 

 

2023-11-20 00:41:00

人間関係で悩まないために学ぶ

22726254_s.jpg

今日の記事は、
「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
について少しお話します。

 

この講座は、「自分を知る」
ことが重要なテーマになります。
そのうえで自分がどうなりたいのか
また、自分らしさを発見すること
が目的となります。

 

講座の内容としては、
①色グラム(心理テスト)
②感情のコントロール
③本物の感情
④ニセの感情(代替え感情)
⑤人と色との関係
⑥色の効果
⑦色の役割
⑧色の意味
の8つの項目を学んでいきます。

 

人間関係で悩む人の多くは
「自分のことがわからない」
とおっしゃいます。

 

そうなんです。
意外とわからないのが
自分のことなのかも知れません。

 

人との関係を上手に築くには
まず自分のことを理解する
ことが必要なんです。

 

少し前の私自身も
つねに何かに怒りを感じて、その怒りの
矛先を周囲に向けていたので人との
関係性もうまくいってませんでした。

 

無自覚で人を傷つけることもしばしばで
後になって自己嫌悪で悔やむ
といった悪循環を繰り返していました。

 

そんな不健全な心なので
うつ状態に陥るのも当然です。

 

そんな時に出会ったのが
色彩心理学、
コミュニケーション心理学でした。

この心理学に出会ったことで
なぜ怒りの反応をしてしまうのか
そして自己嫌悪を繰り返すのか
少しづつ時間をかけながら
わかるようになってきました。

 

自分が理解できてくると
何かを我慢して抑えるのではなく
自分の意見や意志を大事にしながら
相手の感情や想いも大切に
出来るようになってきます。

 

しかも、学んでいくうちに
いちばん驚いたのは、
相手に何も望まなくても
勝手に変わってくれたことでした。

 

今まで、「何で変わらないの」と
悩み苦しんできたことが
「何だったの?」と思うほどです。

 

私の場合は、自分の両親との関係で
悩むことが多かったので
(両親は私が悩みの種だったはず💦)
家にいるのも大変な時期もありました。


でも、それぞれの心理学を学んで
実践し続けていたおかげで
高齢になった両親のサポートも
さほど苦労を感じず出来ています。
むしろ楽しんでるかも。

 

だからこそ、
人との関係性に悩んでいる人に
学んでほしいと思っています。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、
ここからは講座の詳細です。 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 基礎講座申し込み.png 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-11-18 01:14:00

今を大切にすることが未来を明るく照らす

4366896_s.jpg

唐突ですが、皆さん

「今を大切に生きていますか?」

人は気づかないうちに
過去に縛られて生きていたり
未来の不安要素にとらわれて
生きていることがあります。

 

過去については
今、どんなに努力をしても
過去を変えることはできません。

 

頭ではわかっていても、
過去の経験で培った価値観や
考え方で無意識に行動
していることがほとんどです。

 

特に、人は危険を回避する
能力が備わっているため
過去に経験した嫌なことは
二度と経験しないように
記憶に留めておく習性があります。

 

その記憶に留めてある記憶は
危険信号のようなもので、
似たような出来事に遭遇すると
様々な反応をするように出来ています。

 

そうなんです!
ネガティブな思考はいわば
記憶に留めておいた危険なことを
回避するための反応と言えます。
だからこそ、ネガティブも重要な
役割を果たしているのです。

 

でもそれは、遥か昔に手に入れた
記憶も混ざっているので
整理して新しい状態にしておく
必要があります。

 

整理をすることで、危険回避に
必要な記憶はそのままで
古くて現在には通用しない記憶は
手放すことで、過去に縛られず
今を生きることに繋がります。

 

そして、

 

未来は今の積み重ねです。

今、過去に囚われて不安や怒りに
振り回されている時を過ごして
いるのであれば、それの積み重ねが
未来だとすれば、幸せな未来は
遠くなってしまいます。

 

かと言って、不安や怒りが
悪いのではありません。
誰にだって不安や怒りは
抱くものです。

 

ただ、その感情を否定して
ダメだ、ダメだと思えば思うほど
不安や怒りの感情は増幅して
心がその感情に支配されていきます。

 

そこで、不安や怒りの感情に
支配されないようにするには
不安や怒りの感情をが湧き上がったとき
それを温かく包み込むように
大事にすることなんです。

 

不安や怒りの感情は、
過去に経験した嫌なことから
自分を守るために身に着けてきた
防御の方法なんです。

 

その自分で身に着けてきた
大切な防御策なんだと認めることで
「もう大丈夫」「頑張ったね」と
過去の自分を労い手放す
ことが出来るのです。

 

今を大切にする本当の意味は
決して「ポジティブに生きる」
のではなく、ネガティブなところも
ポジティブなところもどちらも
大事にするということなんです。

 

どちらの自分も大切に
「今を生きる」ことが
未来を明るくするはずです。

 

皆さん、どちらの自分も
大切にしていますか?

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからはお知らせです。

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」
の開講が決定しました。

 

おかげさまで、続々と申し込み頂いています。

残席2名となりました!

お早めにお申し込みください。

 

「色彩メンタルトレーニング基礎講座」 生徒募集します。

 

この講座は、
自己認知と行動パターンに視点を向け
自分が今何を感じ、何に反応して
どんな行動パターンなのかを知り、
現在抱えている悩みや問題の解決を
探る講座となります。

 

講座の詳細

1回2時間  全3回

開講日程
12月8日(金) 18時~
月1回の開講を予定しています。
(2回目以降はその都度ご都合を伺い決定します)

 

場所
伊那市「アルラ」
長野県伊那市荒井3428番地7

 

受講料
1講座 15,000円
その都度受講の際にお支払いいただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1666d57801455

 

 

 

 基礎講座申し込み.png