ブログ
幸せホルモンで貯める「人間関係ポイント」の効果とは
先日の教室でお話ししたことで
反応が良かったので
皆さんにもシェアしますね。
皆さん、買い物をする時に
ポイントが付与されて
そのポイントで次の買い物で
お得に購入するといった
「ポイ活」を楽しむ人も
多いのではないでしょうか。
実は人間関係でも
この「ポイ活」を応用できる
ことに気が付いたんです。
この場合は
幸せホルモンの分泌が
ポイントのように蓄積される
という考え方です。
随分前に書きましたが
幸福度は幸せホルモンが
大きく関わってきます。
過去記事はこちら
今回のお話しに関係があるのは
「オキシトシン」という
幸せホルモンのひとつ。
オキシトシンは
人に優しくしたりされたり
すると出るホルモンです。
気持ちいい対話や
気持ちいい出来事などで
発生するのです。
企業で働いている場合で
考えてみましょう。
やらなければならない仕事
に対して指示する側と
指示される側それぞれの
立場があります。
この場合、上司の難題を
快く受ける(受けてもらう)
ことでポイントは加算されます。
しかし、上司は気持ちよくても
部下はこの時、自分ばかりが
損をしているような感覚に
なるでしょう。
この状況で双方にポイントが
加算されるのは、
お互いが認め合い負荷の
かかる問題でもなんとか
クリアした時です。
蓄積されたポイントが
そのまま幸福度合いに
繋がるのです。
そのためにも、双方が
情報を集め最適な
コミュニケーションを
図る必要があるのです。
幸福度が高くなれば
心の余裕ができるし
感情に支配されることなく
人間関係を築くことが
できるのです。
しかし、相手の考えや価値観を
変えることは容易ではないので
もし、自分が損をしていると
感じても、ポイントが蓄積
されていればダメージも
最小限ですむはずです。
しかも、その相手との関係で
貯まったポイントのおかげで
周囲からの見方も変化します。
その場では損した気がしても
違う場面では徳を積んで
いる可能性もある
というわけでです。
今回は企業で働く人に
注目してお話しましたが
これは、すべての人間関係
に応用できるもの。
誰に対しても
日頃、挨拶や気遣いなどでも
ポイントはどんどん貯まって
幸福度もアップします。
人は日々人間関係で
目には見えないポイントを
蓄えています。
このポイントを意識することで
幸せな生活を送れるのです。
「ポイ活」でちょっとお得な
生活をするように
心の「ポイ活」で人間力を
アップさせてみませんか。
~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。
この度、伊那商工会議所主催の
セミナーの講師を務める
ことが決定しました。
「職場の人間関係をスムーズにする
コミュニケーション向上セミナー」
若手とのコミュニケーションを
テーマにワークや
グループディスカッションを中心に
「体感」できる内容になります。
こんな方におすすめです。
・若手とのコミュニケーションが
難しいと思っている方
・感情のコントロールしたい方
・社内の人間関係を円滑にしたい方
コミュニケーションが
円滑になることで
人間関係が理由となる離職は
軽減できます。
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
日時 11月7日(木) 13時~
場所 伊那商工会館 1階大ホール
対象 経営者、管理職
主催 伊那商工会議所 経営支援課
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
学校教育に関わることで気づいたこと
ここ数年キャリア教育の
一環で学校にお邪魔する
ことが増えています。
学校に出向いて
探求学習の事前準備
という位置づけの講座を
実施しています。
そんな中で思うのは
私が学生だった頃とは
全く違う教育だと
いうことです。
私たちの時代は
自ら考えるというより
先生の言うことを
聞いて進めることが殆ど。
今は、生徒の主体性を
培うための探求という
総合学習に力を入れた
教育に変わっています。
私がキャリア教育に
関わり始めたのは
6、7年前なので
その頃の学生さん達は
もうすでに社会人に
なっているはず。
ということは、
私たちの時代とは全く
違った教育環境で育った
若者たちが社員として
入社してきている
というわけです。
それを知らなければ
今の若者たちとの
ギャップが生まれる
のも当然です。
今、この地域で問題に
なっている「若者の離職」の
要因のひとつでは
ないでしょうか。
この問題は、そう簡単に
解決できる問題ではありません。
かと言って何もしなければ
今の現状は変わりません。
しかも、もっと悪い状況に
なる可能性も否めません。
でも、先人たちが守ってきた
手法や考え方もとても大切。
それを残しながらも
新たな変革が必要な時代
ということなのかもしれません。
まずは、想像してみませんか
今の若者たちが自主性や
主体性に重きを置いた
教育環境で育てられたことを。
そして、
そのことを踏まえた上で
先人たちの知恵や
自分たちの譲れないことと
どう融合するかを考える
必要があるのだと思います。
~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。
この度、伊那商工会議所主催の
セミナーの講師を務める
ことが決定しました。
「職場の人間関係をスムーズにする
コミュニケーション向上セミナー」
若手とのコミュニケーションを
テーマにワークや
グループディスカッションを中心に
「体感」できる内容になります。
こんな方におすすめです。
・若手とのコミュニケーションが
難しいと思っている方
・感情のコントロールしたい方
・社内の人間関係を円滑にしたい方
コミュニケーションが
円滑になることで
人間関係が理由となる離職は
軽減できます。
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
日時 11月7日(木) 13時~
場所 伊那商工会館 1階大ホール
対象 経営者、管理職
主催 伊那商工会議所 経営支援課
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
想像することで共感力が高まる
安心できる環境を作るためには
「共感力」が必要不可欠。
でも、相手に共感することは
思いの外難しいことです。
価値観や考え方が違う人を
一生懸命理解しようと
努力しても、限界がある
と思うんです。
そもそも、人は違っていて
当たり前なので、100%
理解することは不可能です。
自分自身のことも100%
理解できている人も
ほぼいないはずです。
多くの人は
相手を理解しないと「共感」
は生まれないと思って
いるのではないでしょうか。
これが大きな誤解なのです。
もちろん、相手を理解できた
方が共感は生まれやすく
なりますが、理解できなくても
共感することはできます。
それには、想像力が重要。
理解できない人に対して
相手が何を感じ、何を考え
今の言動になっているのかを
想像することが大切。
想像を働かせるには
ある程度の情報が必要で
その情報は、普段の
何気ない会話から入手
できるものです。
そこで、邪魔になるのは
相手に対する感情。
特に、嫌いだと感じる
相手に対しては拒否反応が
表れるので、正確な情報を
入手することが困難です。
しかも、嫌いな相手ほど
理解できないものです。
苦手な相手だからこそ
色々な手段を使って
情報を集め、それをもとに
想像力を働かせて対処する
必要があるのです。
でも、誤解しないで欲しい
のは「何も嫌いな相手を
好きになれ」ということ
ではありません。
仲良くするのではなく
嫌いと思う気持ちは
そのままで、上手に
情報を集めそれをもとに
想像を働かせて相手に
共感することはできるのです。
想像を働かせることで
理解できなくても
「そういううことか」と
府に落とすことはできると
思うのです。
まずは、嫌な相手こそ
適切な距離を保ちつつ
観察して情報を手に入れる
ことから始めてみませんか。
~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。
この度、伊那商工会議所主催の
セミナーの講師を務める
ことが決定しました。
「職場の人間関係をスムーズにする
コミュニケーション向上セミナー」
若手とのコミュニケーションを
テーマにワークや
グループディスカッションを中心に
「体感」できる内容になります。
こんな方におすすめです。
・若手とのコミュニケーションが
難しいと思っている方
・感情のコントロールしたい方
・社内の人間関係を円滑にしたい方
コミュニケーションが
円滑になることで
人間関係が理由となる離職は
軽減できます。
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
日時 11月7日(木) 13時~
場所 伊那商工会館 1階大ホール
対象 経営者、管理職
主催 伊那商工会議所 経営支援課
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
円滑なコミュニケーションに必要なこと
コミュニケーション能力が
求められる今の時代。
コミュニケーション能力を
高めるために必要なことを
考えてみました。
皆さんは、
コミュニケーション能力が
高い人とはどんな人だと
思われますか?
おしゃべりが上手な人?
誰にでも優しくできる人?
それとも、
いつも笑っている人ですか?
これらもとても大切。
でも、おしゃべり上手な人も
誰にでも優しくできる人も
おしゃべりや優しくする前に
無意識かもしれませんが
大事なことをしているのです。
その大事なこととは
ひとつは、自分をよく見つめ
自分のことを知ろうと
自分自身に問いかけること。
そして、もうひとつは
他者の言葉に耳を傾け
他者をじっくり観察して
相手の欲しい言葉や態度を
無意識に探していること。
まさに、自己認知と他者理解。
このふたつがとても重要!
しかし、このふたつは
一筋縄ではいかないものです。
このふたつを深めるためには
自分の思い込みや感情を
切り離し事実だけを
情報としてインプットする
ことが何よりも重要です。
円滑なコミュニケーションに
必要でとても重要な要素は
自分自身と他者の
「感情や思い込みを
差しはさまない情報」
なのではないでしょうか。
コミュニケーション能力は
相手や自分を観察して得た
情報を元に相手や自分に
問いかけながら実証を重ね
またそれを改善するといった
積み重ねで訓練できる
ものなのです。
まずは、思い込みや感情を
外して事実を拾ってみては
いかがでしょう。
~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。
この度、伊那商工会議所主催の
セミナーの講師を務める
ことが決定しました。
「職場の人間関係をスムーズにする
コミュニケーション向上セミナー」
若手とのコミュニケーションを
テーマにワークや
グループディスカッションを中心に
「体感」できる内容になります。
こんな方におすすめです。
・若手とのコミュニケーションが
難しいと思っている方
・感情のコントロールしたい方
・社内の人間関係を円滑にしたい方
コミュニケーションが
円滑になることで
人間関係が理由となる離職は
軽減できます。
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
日時 11月7日(木) 13時~
場所 伊那商工会館 1階大ホール
対象 経営者、管理職
主催 伊那商工会議所 経営支援課
↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭↭
ほんの少し考え方を変えるだけ
同居している家族がいると
ままならないことも
多いのが現実です。
私自身、高齢の両親と
暮らしています。
高齢なので、手助けが必要な
ことも多くあります。
我が家の場合は、
身の回りのことは自分で
やってくれますが、
病院の付き添いや買い物など
自分で出来ない事も
増えてきています。
多い月では5~7回の病院の
付き添いと銀行や役所の
手続きなど細かいことも
多々あります。
でも、こういうことは
家族の誰かがやらなければ
ならないことです。
私の場合は、自営で仕事を
しているので、ある程度は
時間の融通が利きます。
とは言え、付き添いや
細々した手続きなどは
ちょっとした手間でも
あります。
ただ、その時間を
苛立ちや文句を言いながら
過ごすのか、これも役割と
割り切って過ごすのかは
自分次第!
どちらにしても
やらなければならないこと
だとしたら、その時間を
どう過ごすかは自分で
選ぶことが出来るのです。
我が家は、この状態になって
数年になります。
最初のうちは、思うように
ならず、イライラすることも。
そんな時に気を付けて
いたことは、事実に視点を
置くことでした。
例えば、
急に「銀行に行きたい」と
言われたとして、
「なんで急にいうの」と
いう感情の部分に視点を置けば
「こっちの都合は考えないの」
と言った感情が沸いてきます。
でも、ちょっと考え方を
変えて、事実に目を
向けたとすると
「すぐに必要なのか」
「いつまで待てるのか」
「集金に来るのか」など
様々な理由があります。
その理由に目を向ければ
急に言われたことでも
自分のスケジュールと
照らし合せて考えることが
出来ると思うのです。
そうすれば、
少し心にゆとりが持てて
イライラすることも
少なくなるはずです。
ここで、誤解しないで
欲しいんですが、
我慢して言われた通りにする
ということではないんです。
その時、抱いた感情は
否定せず、まるっと受け止め
その受けとめた感情を
少しだけ脇に置く感覚で
事実に視点を置くのです。
ほんのちょっと視点を
変えることで、日々の
大変だと思うことも
難なくこなせるように
なるはずです。
大変だと思っている人は
事実に視点を置いて
みてください。
~~~~~~~~~~~~~~
ここからはお知らせです。
いよいよ本日です。
運営に携わっている
「整え・Labo」では
整えるをテーマに
様々な企画をご用意しています。
今回は、
「花と色のコラボ」です。
色彩心理テストで
ご自身に必要な色を見つけ
その色やその時気になった
お花でミニマムアレンジを作る
ワークショップです。
まさに、色の効果を
日常に取り入れるという内容。
開催日
9月28日(土)
開催時間
15:00~17:00
参加費
2,000円(材料費込み)
場所
はなづき(伊那市中央)
こんな風に思ってませんか。
・特別な時にしか花屋に行かない
・色で何か変わるの?
・気持ちに余裕がない
生活にほんの少しだけ
彩りと癒しを取り入れて
心の余裕を作りましょう。
花を飾ることを敷居が高いと
思っている人こそ
体験して欲しい内容です。
お申し込みはこちらから↓
当日参加も大歓迎!
ご参加お待ちしています。